2019年02月18日

冬蕎麦「今が食べごろ」   白馬でスキー&スノボー帰りに穴場の温泉へお出掛け下さい!

〇冬蕎麦とは???

越冬蕎麦は、寒さから身を守るために糖分を増やします!
当館では「湿度に弱い蕎麦」のために、風通しの良い自社の
倉庫で、収穫から一貫して冷気にさらしながら低温貯蔵して
います

蕎麦の熟成期間は、収穫より2~3ヶ月程、熟成期間を終え
て、ちょうど食べ頃になるのが2月から3月頃と言う訳です

「冬蕎麦」と呼ばれるこの時季だけ味わえる甘みと豊かな風
味・・・日帰り温泉とあわせ、どうぞご賞味下さいませ


蕎麦好きの皆様へ・・・冬蕎麦のお誘い☆彡


ざる500㌘北アルプス盛り 1,000円


ざる500㌘北アルプス盛りえび天セット 1,380円

当館名物と言えば「やさかの蕎麦」!

当地三原高原育ち!自社製粉!職人手打ち!!

そんな蕎麦を贅沢に500㌘を北アルプス盛りにΣ(・ω・ノ)ノ

こだわり「新料理長のつゆ」、「海苔天」が香り高く、

食欲をそそります( *´艸`)



日帰り温泉とあわせ、ぜひぜひご賞味下さいませ


※画像は盛り付けご一例

***********************************

〒399-7301
長野県大町市八坂1160
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘
ご予約・お問い合わせtel:0261-26-2301
明日香荘公式HPはコチラ

***立ち寄り湯は信州金熊温泉明日香荘へ!***

****************************

《グループPR》 



標高1,000mの北アルプス連峰と満点の星空

星と緑のロマントピア・星と緑のロマン館

日本で最も美しい村
長野県上水内郡小川村大洞高原4981
ご予約・お問合せTEL026-269-3789

星と緑のロマン館 公式blog
****************************  

Posted by 明日香荘 at 20:02